• 軽井沢交通安全協会 
    • トップ
    • 人身事故の発生状況
    • お知らせ
    • ヤタちゃん&あさまマン
    • 交通安全情報
    • 運転免許更新等の案内
    • 軽井沢交通安全協会だより
    • 窓口のご案内
  • 軽井沢町防犯組合連合会  
    • トップ
    • お知らせ
    • 活動紹介
    • 生活安全ニュース
    • 活動・刊行物のご案内
    • 特殊詐欺 認知状況
  • 2025.07.11
  • 交通安全協会 活動紹介

夏の交通安全やまびこ運動で交通指導所を開設

夏の交通安全やまびこ運動初日の令和7年7月11日朝、軽井沢警察署前で警察・町と...

  • 2025.07.11
  • 交通安全協会 活動紹介

マグネットシート配布式

令和7年4月8日、軽井沢警察署においてマグネットシートの配布式を行い、ホテル・...

  • 2025.07.11
  • 交通安全協会 活動紹介

ホテルにゆうすげの苗を植栽

令和7年5月8日、軽井沢ホテル旅館組合を通じて希望のあったのホテルにおいて、ゆ...

  • 2025.07.11
  • 交通安全協会 活動紹介

高齢者宅家庭訪問

令和7年4月14日、春の全国交通安全運動にあわせて、軽井沢警察署・軽井沢町と合...

  • 2024.07.19
  • 交通安全協会 活動紹介

雲場池で自転車利用者に啓発活動

7月18日雲場池駐輪場で、自転車利用者に交通ルールを守ってもらうための、広報啓発...

  • 2024.06.26
  • 交通安全協会 活動紹介

東部小学校6年生が交通安全の花「ゆうすげ」の苗を植栽

6月20日、軽井沢東部小学校6年生24名が、花壇に交通安全の花「ゆうすげ」の苗を、...

  • 2024.04.24
  • 交通安全協会 活動紹介

小学校で交通安全教室

 軽井沢らしい霧の中、小学校の交通安全教室を行いました。

  • 2024.04.24
  • 交通安全協会 活動紹介

横断歩道ルール・マナーアップ啓発活動

 春の全国交通安全運動期間中、小学校の通学路で登校児童に対し、横断歩道ルール・...

  • 2023.10.17
  • 交通安全協会 活動紹介

交通安全協会長野県大会(女性部研修会)に参加

10月11日松本市のキッセイ文化ホールにおいて、交通安全協会長野県大会が4年ぶりに...

  • 2023.10.17
  • 交通安全協会 活動紹介

軽井沢交通安全協会が活動事例を発表

女性部3名によりプロジェクターを使い、活動事例12項目を発表しました

  • 前へ
  • 1 / 2
  • 次へ

カテゴリー

  • 交通安全協会お知らせ 13
  • 防犯組合連合会お知らせ 14
  • 交通安全協会 活動紹介 15
  • 防犯組合連合会 活動紹介 27
  • 交通事故防止情報 19
  • 軽井沢交通安全協会だより 6
  • ヤタちゃん & あさまマン 9
  • 軽井沢生活安全ニュース 14

新着記事

  • 免許窓口にお面が登場
  • 夏の交通安全やまびこ運動...
  • マグネットシート配布式
  • マグネットシート制作
  • ホテルにゆうすげの苗を植...
  • 軽井沢交通安全協会定期総...
  • 高齢者宅家庭訪問
  • 交通安全祈願祭・殉職警察...
  • 国際電話サギをみんなでと...
  • 令和7年5月末の電話でお...

アーカイブ

関連サイト
  • 長野県警察
  • 長野県交通安全協会
  • 長野県防犯協会連合会
  • 軽井沢警察署